一回使う度に多くの水が流れるトイレ。
水が流れる所は湿度が高くなりがちですが、この湿度もトイレの水漏れと関係してきます。
その理由は「カビ」にあります。トイレに限らず、湿度が高い所にはカビが発生しやすくなります。
カビをそのまま放置してしまうと、カビた部分から浸食が始まり、その後腐敗していまい、腐敗した部分から水が漏れてきます。
これらの現象を防ぐには、こまめに掃除をする事がポイントです。
ちなみに、掃除が行き届いているトイレでは、水漏れをなどのトラブルが発生しにくい傾向が強くあるので、こまめに掃除をしましょう。
毎日使うトイレ、定期的な掃除がポイントです。
こまめに掃除すると、水漏れ予防にもなります!